最後の出初式

ゲゲゲのゲンさん

2012年01月15日 22:50


1月15日(日) 伊那市消防団出初式

毎年 全国どこでも 消防団の出初式は ある。

伊那市消防団も 漏れることなく 今日あった。

伊那県民文化会館で 表彰等の式典を行い、伊那市中の閲覧行進を行った。

今回の私の持ち場は 車両部隊。


30数台の赤い車の行列の 殿を務めた。

助手席に乗り 指揮官等に 『かしら~~~、みぎっ!!』の号令に合わせて

車中で 敬礼!!

『なおれっ!』の号令で 正体。

一般市民 特に子供ちゃんには 大きな声で 『敬礼っ!』と言って

互いに敬礼をかわしあった。


将来の 麗しき消防団候補に 最敬礼です。。。




伊那市消防団長谷分団第3部の 積載車です。

私的には 39歳定年でこの出初式が 最後になります。


消防団活動は 世代を超えた コミュニケーションツールとして 大いに役立ちます。

概ね20~40才くらいの年齢層での地域ボランティア活動です。

奮って 入団してみて下さい。

新しい切っ掛けが 見つかるはずですよw


わたしは 消防団 愉しかったですよ!!

関連記事