大好物

ゲゲゲのゲンさん

2012年01月04日 19:54


1月4日(水) 実母のお好み焼き

2~4日と里帰り。

伊那から松本までの下道2時間程度。

当然帰省ラッシュなんてありゃしない。

正月は箱根駅伝を見ながら、まったりとしている。

4日の昼飯には、大好物の広島風お好み焼きを頬張った。

うちの父ちゃん母ちゃんは広島出身ですから当然食卓にも出る。

幼少の頃より、よく食べていたので、大好物の一つである。

そういえば、今までの40年で大阪焼きを食したことがない。

敢えて口にしていないのか、機会がなかったのか ・ ・ ・

いずれにしてもここまで食べていないのだから、この先も

こだわって、食さないスタイルで行こうと思った。


広島に行くと、〇〇村とか〇〇会館とか聞くけど、

広島駅新幹線口周辺には、小店で美味しい店がいっぱいある。

有名ではないけど 美味い店がある。

うちの母ちゃんにしても、親戚のおばちゃんにしても

手作りのお好み焼きはどれも美味いですなぁ ・ ・ ・!!


従弟のおさむ君なんかは、流行の食べ方を都度教えてくれる。

5年前は、焼き上がったお好み焼きの上に生卵を乗っけて

鉄製のヘラで チョンッと割ってフワトロにして食べている。


それよりも前には 『 チャンポンで!!』 っていって注文していた。

チャンポン ・ ・ ・ 要は、

そば と うどん を半々にしての食べ方。


等など その時々の食仕方を伝授してくれるから有難い!!

今風はどんなんでしょうか???

関連記事