2011年09月21日

台風一家

台風一家 9月21日水曜日 台風一家通過

 至る所で 倒木被害が出た。

 倒木が道を塞ぎ、通行止めやら、道には枝条が乱れ落ち・・・

 このような写真の風景をみると、三六災害規模の雨量がふると

 和歌山の土砂ダムならぬ倒木による自然湖の形成での鉄砲水の恐怖。

 三峰川源流域に建設予定していた 戸草ダム あったほうがいいんじゃないの?

 今更ながらに ふと思う。クリスタル知事は、なんとなく脱ダム宣言したんだなぁ!!

 阿部知事はどう思うよ???


 共に考え 共に協議し 共に頑張る郷土づくり!! 


同じカテゴリー(風景)の記事画像
意思を受け継いだ大切な仲間
頂きRush
柿の木の下で
てんとう虫発見
枯山水
とり
同じカテゴリー(風景)の記事
 意思を受け継いだ大切な仲間 (2012-11-29 08:58)
 頂きRush (2012-08-18 12:28)
 柿の木の下で (2012-08-10 06:15)
 てんとう虫発見 (2012-08-08 06:09)
 枯山水 (2012-02-03 19:47)
 とり (2012-02-01 23:27)

Posted by ゲゲゲのゲンさん at 23:43│Comments(1)風景
この記事へのコメント
倒れた木は使えるんですか?
Posted by 清水清水 at 2011年09月22日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。