2011年09月21日
台風一家

至る所で 倒木被害が出た。
倒木が道を塞ぎ、通行止めやら、道には枝条が乱れ落ち・・・
このような写真の風景をみると、三六災害規模の雨量がふると
和歌山の土砂ダムならぬ倒木による自然湖の形成での鉄砲水の恐怖。
三峰川源流域に建設予定していた 戸草ダム あったほうがいいんじゃないの?
今更ながらに ふと思う。クリスタル知事は、なんとなく脱ダム宣言したんだなぁ!!
阿部知事はどう思うよ???
共に考え 共に協議し 共に頑張る郷土づくり!!
Posted by ゲゲゲのゲンさん at 23:43│Comments(1)
│風景
この記事へのコメント
倒れた木は使えるんですか?
Posted by 清水
at 2011年09月22日 21:05
