【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
一般/日記
長野県全県
元気もりもり森のひと!
わたしの英雄、アントニオ猪木氏の名言、 『元気ですか、元気があれば何でもできる!』 を信条に、信州の山々を愛してやまない新米山師の 日常徒然日記です。
2012年02月10日
夕焼け小焼け
2月10日(金)
夕焼け小焼けで 日が暮れて・・・
時たまの 晴れ間の 夕焼け・・・きれいだなぁ
ん~?!
こんなに寒いのに 右の鉄塔には 人がいるではないか??!!
あそこからの 焼け空も 綺麗なんだろうなぁ!!
高所恐怖症の私 想像だけで結構なんです。。。
タグ :
夕焼け
同じカテゴリー(
住
)の記事画像
同じカテゴリー(
住
)の記事
トリムバレー忘年会
(2012-12-01 23:28)
近代歴史建造物
(2012-06-15 13:12)
これまたでかい怪物君
(2012-02-15 19:20)
でかいなあ
(2012-02-13 19:16)
サプライズ!!
(2012-02-09 18:48)
にこにこにこ
(2012-02-06 23:58)
Posted by ゲゲゲのゲンさん at 19:20│
Comments(0)
│
住
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
森林
(24)
紹介
(5)
風景
(13)
SOCCER
(37)
中国
(2)
祭
(2)
フロアバレーボール
(9)
お中元
(1)
青年の船
(3)
我的朋友
(6)
帰省
(1)
健康
(14)
バラ
(16)
ガーデン雑貨
(2)
漫画・アニメ
(10)
日中友好
(40)
消防
(4)
食
(9)
住
(20)
農業
(3)
アツモリソウ
(3)
テレビ
(1)
山野草
(1)
山川草木
(7)
最近の記事
2012餃子パーティー
(12/9)
FV講習会
(12/3)
トリムバレー忘年会
(12/1)
意思を受け継いだ大切な仲間
(11/29)
12位なら
(11/27)
石の上にも3年の末に
(11/27)
我が哀愁のサニー号
(10/30)
第1回マレットゴルフ大会
(10/29)
灯す明りに感激です!!
(10/26)
かぼちゃのおばけ
(10/24)
過去記事
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
最近のコメント
1 / 灯す明りに感激です!!
1 / 灯す明りに感激です!!
1 / 灯す明りに感激です!!
1 / 灯す明りに感激です!!
1 / 灯す明りに感激です!!
お気に入り
いきいきいきよう!
美味しい生活!
旅する、太鼓打ち。―小玉尚弘
ローズファーマー後藤みどり~バラと暮らす日々~
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ゲゲゲのゲンさん
水稲栽培と森林間伐の第1次産業継承をめざす新1年生。長谷原人ゲゲゲのゲンさんです、どうぞよろしく。趣味 日中友好交流 青年海外交流会 フロアバレーボール(視覚障害者と一緒にやるバリアフリースポーツ)