2012年07月28日

珍客 地上絵を・・・

珍客 地上絵を・・・

何に見えます?

私的には 馬?ロバ?・・・・の頭部にみえますが・・・





暑い盛りに 昼飯時も 容易じゃない!!

日陰を探して 風どおりを見付けて 

お気に入りの場所へ 赴く。。。

六道の杜へ行く。。。。

珍客 地上絵を・・・
8月6日、長野県伊那市の天竜川左岸の段丘上にある六道の辻には、霊迎え(精霊迎え)の人たちが集う。かつては原っぱの中にあった六道の辻は、現在は水田地帯の中に森がぽつんと目立つ。その森の中に六道地蔵尊がまつられている。

昼になると 同輩が わんさかやって来ては 涼を取る。。。。

木陰の取りっこ 場所取り合戦になる。

まあ~ 早いもの勝ちなんだけどね。


木陰場所は取れないので ここ最近のお気に入りは

四阿である。

六道の森マレットゴルフ場の休憩場所に使われている所を 間借りするんです。


すると

なんと

ナスカの地上絵 よろしく 怪奇な地上絵を発見しました。

おそらく

蟻地獄さんの仕業なんだろうけど。。。


プチアートでしょ? なんとなく和みませんか?!

意図して描いているならば

これは・・・・



・・・・・・



・・・・・ヒッグス素粒子以上の発見になります。

珍客 地上絵を・・・

ウスバカゲロウ 薄馬鹿下郎・・・・腐れやべぇ変換ダ!!


同じカテゴリー(山川草木)の記事画像
飛べ!!ブルーウィング・・・秋晴れの空に
珍客 八丁
珍客 カマキリ
珍客 毛ばり
珍客 幼虫
怒りん坊の
同じカテゴリー(山川草木)の記事
 飛べ!!ブルーウィング・・・秋晴れの空に (2012-09-25 09:33)
 珍客 八丁 (2012-08-23 06:13)
 珍客 カマキリ (2012-08-07 06:06)
 珍客 毛ばり (2012-07-27 18:14)
 珍客 幼虫 (2012-07-25 17:30)
 怒りん坊の (2012-06-19 15:06)

Posted by ゲゲゲのゲンさん at 06:10│Comments(0)山川草木
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。