2012年08月07日

珍客 カマキリ

珍客 カマキリ

コマツローズクラブ カトリホーム実習での事

真緑 みどりで 

植物に擬態化した カマキリ がいた。


良く見ないと 分からない程の みどり蟲。。。


食性は肉食性で、主に他の昆虫を捕食するが、大きさによってはクモやカエル、トカゲ、ミミズなど昆虫以外の小動物を捕食することもある。また、獲物が少ない環境では共食いすることもある。同種内ではメスの方がオスよりも大きいため、メスがオスを食べてしまうこともある(交尾後に多い)。捕食の際は鎌状の前脚で獲物を捕えて抑えつけ、大顎でかじって食べる。食後は前脚を念入りに舐めて掃除する。他の昆虫を捕食することから益虫とされる場合が多いが、それぞれの環境によって、益虫を捕食してしまう場合には害虫になり、害虫を捕食してくれる場合には益虫になるという両面を持つ。


益虫なら バラに寄って来る カナブンやアブラムシ、毛虫も退治してくれると有難いが・・・・・


同じカテゴリー(山川草木)の記事画像
飛べ!!ブルーウィング・・・秋晴れの空に
珍客 八丁
珍客 地上絵を・・・
珍客 毛ばり
珍客 幼虫
怒りん坊の
同じカテゴリー(山川草木)の記事
 飛べ!!ブルーウィング・・・秋晴れの空に (2012-09-25 09:33)
 珍客 八丁 (2012-08-23 06:13)
 珍客 地上絵を・・・ (2012-07-28 06:10)
 珍客 毛ばり (2012-07-27 18:14)
 珍客 幼虫 (2012-07-25 17:30)
 怒りん坊の (2012-06-19 15:06)

Posted by ゲゲゲのゲンさん at 06:06│Comments(0)山川草木
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。