2011年10月30日
電チャリ
10月30日日曜日 朝から、生憎の雨。
ロマンちゃんの会社10周年記念イベントの日。
生憎の雨。
まぁ、彼らは この10年でお世話になった人たちへの恩返しという位置付けで行う感謝イベントだから、
天候に関係なく、お得意様が やって来る。
非日常的で遊ぼうと 会社ではなく チロルの森 という公共施設の駐車場を 選んだらしい。
今回の一番の目玉は、先日も記述した AT-1ダイレクト という中古車販売流通システムの案内と、
電気バイク の展示である。
電気自動車 電気バイク 電気自転車 電気うなぎ ・・・
世の中 電気を使うエコ時代に突入しだした。
原動機付自転車 → 50ccスクーター → 原チャリ
電気モーター付自転車 → 50ccスクーター → 電チャリ と命名した。
2011.10.30 12:00AM に誕生したこのネーミングは
(合)NHCが特許出願する予定らしい。
ロマンちゃんの会社10周年記念イベントの日。
生憎の雨。
まぁ、彼らは この10年でお世話になった人たちへの恩返しという位置付けで行う感謝イベントだから、
天候に関係なく、お得意様が やって来る。
非日常的で遊ぼうと 会社ではなく チロルの森 という公共施設の駐車場を 選んだらしい。
今回の一番の目玉は、先日も記述した AT-1ダイレクト という中古車販売流通システムの案内と、
電気バイク の展示である。
電気自動車 電気バイク 電気自転車 電気うなぎ ・・・
世の中 電気を使うエコ時代に突入しだした。
原動機付自転車 → 50ccスクーター → 原チャリ
電気モーター付自転車 → 50ccスクーター → 電チャリ と命名した。
2011.10.30 12:00AM に誕生したこのネーミングは
(合)NHCが特許出願する予定らしい。
Posted by ゲゲゲのゲンさん at 17:23│Comments(0)
│住